チャレンジカップ2015 予想
土曜阪神メイン・チャレンジカップ2015の予想です
昨年からチャレンジカップにレース名が変わったんですが
参考にするのは同じ阪神1800mで12年・13年と行われた朝日チャレンジカップを含めた過去3年で
◎父か母父ミスプロ系
◎ノーザンダンサー系種牡馬
◎母父ブライアンズタイム・ダンスインザダーク
チャレンジカップの血統傾向で目立ったのがこの3つ
父か母父ミスプロ系の馬は6頭馬券になっており
基本的にはパワーやスタミナが強調されてる血統馬を狙ってみたくなります
◎はシベリアンスパーブ
父シベリアンホークはヌレイエフの系統で欧州寄りのノーザンダンサー系種牡馬
母方With Approval×Deputy Ministerの配合はパワーが強調された配合
シベリアンホークは重特注の種牡馬で
馬場が回復したとしてもタフな馬場になりそうなのは血統背景からも悪くない筈
G1&G2や昇級戦といったダウンやアップからのローテーションが相性良いレースなのも後押しに
○はタガノエトワール
父キングカメハメハがミスプロ系でデウスウルト・ショウリュウムーンと当レース実績有り
チャレンジカップは上で挙げた血統以外にノーザンテーストを持つ馬も強いレースでもあるんですが
タガノエトワールは4代ではあるものの母方にノーザンテースト持ち
前走エリザベス女王杯なんでG1からのダウン戦に該当
▲はマイネルミラノ
上で挙げた血は持ってませんがPolish Precedent×Silver Hawkの母方はパワーあり
ステイゴールド産駒なんでタフな馬場も向きそうです
【チャレンジカップ2015予想】
◎シベリアンスパーブ
○タガノエトワール
▲マイネルミラノ
△ヒストリカル
×シャトーブランシュ
×フルーキー
×マコトブリジャール
×デウスウルト
買い目は
◎-○▲△のワイド(2,760円的中)
◎→○▲△の馬単
◎-○▲△の3連複
◎-○▲△-××××の3連複(8,180円的中)
宜しければ応援クリックお願いします!
スポンサーリンク
おすすめ記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。