ダイヤモンドステークス2016 出走予定馬と先行予想
今週土曜東京メインはダイヤモンドステークス2016
フェイムゲーム、タンタアレグリア、モンドインテロ、カムフィー他計17頭が出走予定
【ダイヤモンドステークス2016出走予定馬と血統表】
アドマイヤケルソのみ除外対象になっております
そのアドマイヤケルソが除外になれば出走馬すべて父サンデー系という事態になってしまう事に
父サンデー系なら昨年まで4年連続で馬券になってるハーツクライ産駒
昨年まで2年連続で馬券になってるダンスインザダーク産駒
いわゆるサンデーの中でもスタミナ型の馬がもちろん長距離重賞だけに相性良いんですが
長距離のイメージが湧きにくいダイワメジャー・フジキセキも馬券になってます
この2種牡馬の仔は前走準オープンの2400mを勝っての臨戦
つまり勢いのある馬ならあまり父は気にしすぎなくてもいいという事なのかも!?
3連覇を狙うフェイムゲームはハーツクライ産駒
同一重賞3連覇というのは難しいのに加えて
今年は過去2年と違った臨戦が気になるところ
(今回は海外帰りの休み明け、過去2年はAJCCからの臨戦)
サンデー系種牡馬はこのレースに関しては間隔が詰まってる方が好成績ですし
タンタアレグリアはゼンノロブロイ産駒
母母父にStagecraft(サドラーズウェルズ)が入ってるのは好感が持てますが
ゼンノロブロイ産駒の当レース成績は【0.0.0.5】(過去5年)
この馬も菊花賞以来なんで休み明けになります
カムフィー
スピリッツミノル
トゥインクル
フェイムゲーム
モンドインテロ
出走予定馬の中でとりあえず気になるのがこの5頭
この中で最も注目してるのがトゥインクルで次点がモンドインテロ
トゥインクルはステイゴールド産駒
ハーツクライ・ダンスインザダークに負けないほどのスタミナに長けたサンデー系
サンデー×ノーザンダンサー配合馬の成績が良いレースですし
モンドインテロはディープインパクト産駒
前走準オープンの2400mを勝っての臨戦なんで
長距離重賞ドンと来いではないディープでも侮れないか
スポンサーリンク
おすすめ記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。