京都金杯2016 出走予定馬と先行予想
今年一発目の京都重賞は京都金杯2016
トーセンスターダム、エキストラエンド、ウリウリ、ウインプリメーラ他計19頭が出走予定
【京都金杯2016出走予定馬と血統表】
ニンジャが除外対象になっております
まあ京都金杯を語るにおいて外せないのがディープインパクト産駒でしょう
昨年まで4年連続で馬券に絡んでますし通算の京都金杯成績も【2.3.0.2】と文句なし
あとは欧州ノーザンダンサーの血の活躍ぶりも見逃せませんね
過去5年のこのレースで距離延長組が【0.1.1.18】と苦戦
この2つの事からも京都金杯は結構タフなレースなのかもしれません
さらに母方にノーザンテーストを持つ馬も近年良く走っております
ディープインパクト産駒は5頭登録してますが注目はトーセンスターダム
母母父がノーザンテーストで近親に同レース06年2着馬ニューベリーが居る血筋
カシオペアS・チャレンジCと近走勝った2レースは
G2→OP、G1→G3といった相手が弱くなったところ(ダウン戦)でのもの
今回は前走マイルチャンピオンシップつまりG1からの臨戦なのも良さそうな気がしますね
そこそこ人気になりそうなオメガヴェンデッタは母父ホワイトマズルが欧州ノーザンダンサー系
父はゼンノロブロイですが産駒の重賞成績は延長臨戦の際が意外と好成績
ただ先程書いたようにこのレースは距離延長組が苦戦傾向であるのに加え
オメガヴェンデッタ自身1600mへの延長臨戦時の成績が良くないのが気にはなるところ
エキストラエンド
シベリアンスパーブ
タガノエスプレッソ
トーセンスターダム
バッドボーイ
出走予定馬の中でとりあえず気になるのがこの5頭
この中で最も注目してるのがトーセンスターダムで次点がタガノエスプレッソ
タガノエスプレッソの父はディープインパクトの全兄ブラックタイド
欧州ノーザンダンサーではないものの母母父に欧州血統トニービンを持ってるのも魅力
スポンサーリンク
おすすめ記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。