毎日杯2017 出走予定馬と展望
今週土曜阪神メインレースは毎日杯2017
毎日杯は芝1800mで行われる3歳馬限定重賞でありまして
皐月賞への最終便もしくは日本ダービーへ向けての重要な前哨戦になりますね
過去5年の毎日杯の勝ち馬は
スマートオーディン、ミュゼエイリアン、マイネルフロスト、キズナ、ヒストリカル
この中からキズナが京都新聞杯を挟んでダービーを制覇しております
昨年は1→4→2番人気の平穏決着で3連複660円・3連単2,410円
一昨年は7→3→1番人気の決着で3連複6,280円・3連単50,680円というちょい荒れ決着
3年前は5→3→4番人気の決着ながら3連複6,050円・3連単40,230円
超人気薄こそ馬券になってませんが上位人気同士でも配当はそこそこついてる印象
そして毎日杯過去5年の1番人気馬の成績は【3.0.1.1】
主な出走予定馬は札幌2歳ステークス勝ち馬のトラスト
他にはサトノアーサー、ガンサリュート、クリアザトラック、アルアイン等が登録しております
毎日杯2017の出走予定馬と血統表
毎日杯2017出走予定馬は12頭(全馬出走可能になっております)
毎日杯の血統傾向
サンデー系種牡馬が優勢で
その中でもやはりディープインパクト産駒が【2.1.3.8】と好調(近5年)
ただ近年はやや変化も見られるところもあって
スクリーンヒーロー、キングカメハメハ、Belgraviaといったパワー寄りの種牡馬が馬券に
サンデー系種牡馬でもパワー寄りのブラックタイド産駒も馬券になってますからね
母方は欧州血統を持つ馬がよく馬券になってるのも特徴
その母方では母父ノーザンダンサー系の好走率が高くなっております
臨戦では同距離臨戦が圧倒的に相性良し
延長臨戦は苦戦傾向で短縮臨戦は2000m組が好数字
毎日杯2017有力馬の考察
有力視されるこの3頭は全てディープインパクト産駒!
サトノアーサーは前走きさらぎ賞なんで同距離臨戦
Redoute’s Choice×Nureyevの母方はノーザンダンサー配合で
Nureyevは欧州ノーザンダンサー系
1番人気濃厚ですがこのレースのディープインパクト産駒1番人気馬は【2.0.2.1】
母方の血統は悪くないんでここはかなりの確率で馬券には絡んできそう
アルアインは前走アーリントンカップなんで延長臨戦
母父Essence of Dubaiはエーピーインディ系で母母父Great Above異系の米国血統
母方はパワーとスピードに長けた配合で欧州色はかなり薄目
2番人気以下のディープインパクト産駒はこのレース【0.2.2.10】と苦戦気味
クリアザトラックは前走500万条件からの同距離臨戦
フレンチデピュティ×Caerleonの母方はノーザンダンサー配合で
Caerleonは欧州ノーザンダンサー系
全兄マウントシャスタがこのレースで2着の実績あり
キャリア1戦で挑んだG1朝日杯フューチュリティステークスは跳ね返されましたが
兄姉を見るとG1では壁がある一族とも言えるのでこのG3戦はある程度やれそうな気も
毎日杯2017出走予定馬で気になる馬
ガンサリュート
クリアザトラック
サトノアーサー
デュパルクカズマ
トラスト
プラチナムバレット
この6頭の中で最も注目してるのがサトノアーサーで次点がトラスト
トラストの父はスクリーンヒーローでロベルト系
これは2年前馬券になったミュゼエイリアンと同じ父でパワー寄りの種牡馬
母母父メジロテイターン~メジロアサマのラインは日本で走った馬ですが
それを辿るとパーソロン~ヘロド系なんである意味異系の欧州血統とも捉えられるはず
前走シンザン記念はかなりタイトなペースだったので
延長臨戦とはいえ逃げれれば苦→楽に感じられそうだけにここは狙いたいですね
スポンサーリンク
おすすめ記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。